夢日記とは?効果や書き方、危険性について徹底紹介

(この記事は2024年3月26日に更新しました。)

  • 夢日記ってなに?
  • 夢日記はどんなメリットがあるの?
  • 夢日記は精神崩壊するって噂は本当?

と考えたことはありませんか?

そのような悩みは、この記事で「全て」解決していきます。

この記事では、夢日記の効果や危険性について紹介します。

○夢日記とは何か?
○夢日記の書き方
○夢日記は本当に精神崩壊するのか?

などがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

\ぐっすり快眠したい方はこちら!/

目次

夢日記とは?

夢日記とは寝ている時に見た夢を記録した日記のことです。

後で紹介しますが、夢日記を書くことで集中力が上がる効果などが期待できます。

しかし、夢日記にはデメリットもあるので、やってみたい人は知っておきましょう。

夢日記は明晰夢を見る時に効果的

夢日記を書くと明晰夢が見れる可能性が確実に上がります。

夢を記録することで、夢を自覚しやすくなるからです。

さらに、夢日記を習慣化することで無意識で夢を覚えようとし、夢の中で意識を保ちやすくなり内容をコントロールできるようになります。

夢日記の効果

ここでは、夢日記の効果について紹介します。

集中力や直観力が上がる

夢日記を書くと記憶力・集中力・直観力などが上がると言われています。

これは、夢の内容をイメージして思い出そうとする訓練を毎日行うことで、脳が鍛えられるからです。

実際に夢日記を続けた人で記憶力が上がったという人はたくさんいます。

ちなみに、夢日記を書くのが怖かったり面倒な人は、いい睡眠を取るだけでも記憶力や集中力は上がります。

いい睡眠を手軽に取るにはEasyAromaがおすすめです。

\グッスリ眠りたい人はEasyAroma/

夢日記はよくないという意見もある

夢日記はよくないという意見も一定数あります。

夢日記がよくないと言われる理由は、嫌な夢や怖い夢も覚えやすくなるからです。

夢日記を書くことで脳が鍛えられて夢を覚えやすく忘れにくくなります。

楽しい夢だけ覚えられたら嬉しいのですが、残念なことに怖い夢も覚えてしまうのです。

さらに日記にも書くので、例え怖い夢を忘れていても思い出してしまう確率が高くなります。

しかし、怖い夢が起きるとラッキーなことが起きる予兆の意味もあります。

怖い夢の意味についてはこちらをご覧ください。

夢日記が危険と言われている理由

夢日記はよくないだけではなく、危険だという意見もあります。

夢日記が危険と言われている理由は次の4つです。

○現実と夢の区別がつかなくなる
○眠りが浅くなる
○悪夢が多くなる
○精神崩壊する

たしかに夢日記を書くことで夢の中でも頭が働くので、これらのことは起きそうな気がします。

しかし、あくまで噂であり、夢日記が本当に危険なのかは科学的にはっきりしていません。

夢日記が危険と言われている噂については、後半の段落で考察していきます。

ちなみに、夢日記を書き続けると心霊現象が起きるようになったという人もいます。

夢日記の書き方

夢日記は、現実と区別がつかなくなるなどのデメリットがあると言われています。

夢日記を書く時は自己責任でお願いします。

夢日記の書き方
  1. ベッドの隣にノートとペンを置く
  2. 起きたら夢の内容をノートに書く

夢日記の書き方は夢の内容を覚えている範囲で、なるべく具体的にノートに書きます。

景色・人・感情など覚えているものならなんでも書いてください。

ポイントは起きたらすぐに書くことです。

夢は時間が経つとどんどん記憶からなくなってしまい、起きてから30分もするとほとんど夢を忘れてしまうからです。

すぐ書けるように、ベッドや布団の横にノートとペンを置くのがおすすめです。

隣にノートがあればすぐ書けるだけではなく、夢日記を書くこと自体も忘れにくくなります。

ぬこさん

夢を覚えていない時は、覚えていないと書くにゃ

継続して書く

夢日記は継続して書いた方が明晰夢を見たり集中力が上がりやすいと言われています。

少なくても1ヶ月は続けるのが理想です。

毎日夢を思い出そうとする行為を続けることで夢の内容を思い出しやすくなります。

さらに、自分の夢のパターンがわかってくるので、夢の中で夢だと気づける能力が身につきます。

ちなみに夢日記を続けると幽体離脱できるようになると言われたりもしますが、これは間違いです。

幽体離脱のやり方はこちらをご覧ください。

夢日記の噂について考察

ここでは、夢日記の噂の真実について考察します。

現実と夢の区別がつかなくなる

夢日記を続けると現実と夢の区別がつかなくなると言われますが、これはあり得ます。

夢日記を始めると次第に夢の内容を鮮明に思い出せるようになります。

夢が鮮明になるということはリアルになるということなので、現実との区別がつきにくくなるのです。

また、夢がリアルになるということは現実世界での出来事や物なども夢に現れるようになるので、より区別がつかなくなる可能性があります。

夢日記を書くと夢の記憶も残りやすくなるので、現実と夢がごちゃごちゃになることも考えられます。

ぬこさん

現実を夢だと思わないようにしてにゃ

眠りが浅くなる

夢日記は眠りが浅くなると言われていますが、これは事実です。

夢日記を続けると寝ている間も夢の記憶を覚えようとするので、脳は起きた状態になります。

脳が起きているということは脳はほとんど休んでいないので、眠りが浅くなるのです。

眠りが浅い睡眠を続けると金縛りが起こりやすくなります。

悪夢が多くなる

夢日記は悪夢を見ることが多くなるという噂がありますが、これは間違いです。

夢の内容はその人の健康や心理状態をイメージしているので、夢日記を書いたことで悪夢が増えるとは考えにくいです。

逆に夢だと気づきやすくなるので恐怖は下がるはずです。

しかし、悪夢の頻度は増えませんが忘れにくくはなります。

人は無意識に嫌なことは忘れるように設計されています。

普通の人は怖すぎる悪夢を見ても、起きてしばらくしたら忘れていることがほとんどです。

夢日記を書くと夢を忘れにくくなるので、嫌な夢や悪夢も増えたよう感じてしまうと考えられます。

本当に悪夢を多く見てしまう人は、夢日記が原因ではなくて生霊が憑りついている可能性があります。

精神崩壊する

夢日記を続けると精神崩壊するという噂がありますが、これはあり得ます。

先ほど言ったように、夢日記を書くと現実と夢がごちゃごちゃになりやすいです。

夢の出来事を現実だと思い込むので、支離滅裂な発言や空想の話をする可能性があるのです。

また、夢の中の自分の都合の良い部分だけ認めて、現実世界の嫌な部分は認めなくなることも考えられます。

このような言動や行動を取ると、周りから気が狂っていると思われる可能性は十分にあり得ます。

もし、夢日記を書いていて現実と夢がわからなくなりそうだと感じたら、すぐに中断してください。

ぬこさん

確かに何が現実かわからなくなったら精神崩壊しそうにゃ

夢日記を書けるアプリがある

ノートで書くのは面倒くさいという人はアプリで夢日記を書くのもおすすめです。

夢日記を書けるアプリは無料でたくさんあります。

アプリによってはアラームを設定できて夢日記を書くのを忘れない機能などもついてます。

しかし、夢日記のアプリは海外アプリが多いので、中には日本語表記できないものもあります。

ぬこさん

夢日記は普通の日記系アプリでもOKにゃ

夢日記を書く場合はリスクも覚えておこう

まとめ
  • 夢日記は夢をメモすること
  • 夢日記を続けると記憶力などが上がる
  • 夢日記には大きなデメリットもある
目次