夢を操る「明晰夢」を自由に見る方法とデメリットをわかりやすく紹介

(この記事は2024年12月6日に更新しました。)

  • 怖い夢を見たくない
  • 夢を自在に操りたい
  • 好きな夢だけを見る方法ってある?

と悩んだことはありませんか?

そのような悩みはこの記事で「全て」解決していきます。

この記事では、好きな夢に操る明晰夢を見る方法を紹介します。

○明晰夢の意味
○明晰夢のやり方
○明晰夢の噂の真実

などがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

\今ならお得なクーポン配布中!/

目次

明晰夢とは夢だと認識していること

明晰夢とは、夢を見ている時に「今は夢の中にいる」と認識している状態です。

夢だと認識しているので、内容を自由にコントロールすることができます。

明晰夢についてはかなり解明されてきているので、やり方を知っていると見れる可能性はかなり高いです。

明晰夢を自覚するのはそこまで難しくないですが、内容をコントロールするにはコツをつかむ必要があります。

後で説明しますが、明晰夢にはデメリットもあります。

試す場合はデメリットを踏まえた上で挑戦してみてください。

似たような現象に幽体離脱があります。

明晰夢を見る5つのやり方

早速、明晰夢のやり方を5つ紹介します。

明晰夢を試す場合は自己責任でお願いします。

夢日記を書く

起きたらすぐに夢の内容を日記に書いてください。

夢は起きてしばらくすると忘れてしまいます。

夢の内容を思い出せない時は仕方ないですが、できるだけ覚えている範囲で書いてください。

自分が見ている夢に一定のパターンがあれば、夢の途中に気づきやすくなります。

ぬこさん

すぐ書けるように枕元に日記とペンを用意して寝るにゃ

夢の中で何をしたいか明確にしておく

明晰夢を見た時に何をしたいのか明確にしておくのも重要です。

何をしたいか考えておくと、その夢を見やすくなり、夢だとも気づきやすくなります。

考えるタイミングは、寝る直前がおすすめです。

何をしたいか考えながら眠りにつくことで、その夢を見る確率がグッと高くなるのです。

ぬこさん

寝る前に考えたことは夢で見やすいから、なるべく楽しいことを考えて寝るにゃ

現実でも夢と疑うクセをつける

現実の世界でも夢を疑うクセをつけてください。

夢を疑う習慣があることで、夢の中でも疑えます。

夢の中はあり得ないことが起こるので、夢だと疑えればすぐに気づけます。

夢か確認する時に「頬をつねる」ことをしますが、これも効果的です。

頬をつねって痛かったら現実、痛くなかったら夢と覚えておきましょう。

夢か現実を判断できる方法が他にある場合は、それを使ってもOKです。

ぬこさん

ぬこは髭を引っ張って判断するにゃ

夢から起きたらもう一度すぐ寝る

夢から起きたらもう一度すぐ寝ると、明晰夢を見やすくなります。

わたしはこれが一番成功率が高いです。

起きた時に「今のは夢だった」と理解した上で「もうちょっと続きを見よう」と思って二度寝するとそのまま夢の続きを見れるのです。

起きた時にしっかり目を覚まさない状態で二度寝すると続きが見やすくなります。

逆に怖い夢を見た時は、二度寝すると怖い続きを見てしまいます。

そういう時は、一度スマホなどを見て脳を起こしてから寝ると怖い夢の続きを見なくてすみます。

ぬこさん

楽しい夢の時は二度寝、三度寝したいにゃ

寝る前に「夢を見るのがわかる」と言う

毎晩、寝る時に「夢を見るのがわかる」と言うようにしてみてください。

この方法は、MILD(Mnemonic induction of lucid dreams)と言われていて、明晰夢にとても効果的です。

この言葉を言うことによって、夢を見た時に夢だと気づきやすい暗示を自分自身にかけることができます。

さらに、夢を記憶しやすくなる効果もあります。

ぬこさん

寝る前に言うだけだから簡単にできるにゃ

明晰夢を見る5つのコツ

明晰夢の方法を試しても確実にできるとは限りません。

ここでは、さらに明晰夢を見やすくなるコツを5つ紹介します。

リラックスして寝る

明晰夢を見るためには夢を見なければなりません。

リラックスして寝ることで夢を見やすくなります。

また、夢の内容も良い夢になりやすいです。

悪夢ばっかり見る人は頭で嫌なことを考えてしまったり、寝心地が悪い環境にいるなどでリラックスできていない可能性があります。

ぬこさん

寝る前にストレッチするとリラックスできるにゃ

なかなかリラックスして寝れない人はぐっすりサフランがおすすめです。

\ぐっすりサフランはこちら!/

リラックスして寝る方法はこちらをご覧ください。

瞑想する

明晰夢を見ている時は脳内でガンマ波が出ていることがわかっています。

ガンマ波とは集中している時に出る脳波です。

このガンマ波は瞑想中にも発生することがわかっており、瞑想を練習することで寝ている時にも出やすくなります。

ベッドに入ってから瞑想することで、ガンマ波を出したまま眠りにつける可能性が高くなります。

ぬこさん

簡単な瞑想のやり方は呼吸を整えて、心を無にするにゃ

ビタミンB6を摂取する

ビタミンB6を摂取すると、夢を記憶しやすくなるという研究データがあります。

研究によると、寝る前の被験者にビタミンB6を摂取させました。

すると、5日目にはみんな夢の内容を覚えていられるようになったのです。

夢の内容を覚えていた方が、夢日記もつけやすくなり、明晰夢を見やすくなります。

ぬこさん

研究データがあるから効果が高そうにゃ

3度目のレム睡眠を意識する

明晰夢はレム睡眠の時に起こります。

レム睡眠とは90分ごとに起きる脳だけが起きている睡眠です。

その中でも3度目のレム睡眠の時間が一番明晰夢が見やすいです。

具体的には、寝てから5時間後です。

二度寝をする場合は、寝てから10分〜1時間の間が明晰夢を見やすいです。

なので、二度寝は短時間でも十分に明晰夢を楽しむことができます。

ぬこさん

ちなみに、三度寝・四度寝も寝てすぐに明晰夢を見れるにゃ

光で起こす目覚まし時計をセットする

音ではなく、光で起こす目覚まし時計は明晰夢に効果的です。

夢の中では、現実世界の音や感触などがそのまま伝わりますが、中でも光が一番伝わります。

夢の世界で光が眩しくなると夢だと認識しやすく、そのまま夢をコントロールもできます。

また、音で起きるよりも脳が覚醒しにくいので、再び寝た時に夢の続きが見やすくもなります。

ぬこさん

レム睡眠の時間に目覚ましをセットするにゃ

おすすめの光の目覚まし時計は、寝る時に入眠しやすくなる光を出して、起きる時にスッキリ目覚める光を出す、睡眠照明トトノエライトプレーンです。

\トトノエライトプレーンはこちら!/

明晰夢のコントロールには訓練が必要

明晰夢をコントロールするには訓練が必要です。

明晰夢だとわかっていても最初はコントロールするのが難しいのです。

夢を自在に操るには強い意思が必要です。

なので、明晰夢だとわかったら、どうしたいかを強く意識するようにしましょう。

これを繰り返していくうちに徐々に明晰夢をコントロールできるようになっていきます。

ぬこさん

最初から思った通りに操るのは難しいにゃ

明晰夢を長引かせる

明晰夢だとわかった途端に夢から目覚めてしまうことが多々あります。

明晰夢を長引かせるには次の方法があります。

○夢の中で体をゴロゴロ回転させる
○夢の中で手のひらをこする
○夢の中でしたことを繰り返す

夢から覚める原因は脳が覚醒してしまうことなので、これらのことに集中することで現実世界に戻る兆候を抑えることができます。

ぬこさん

いつもいいところで夢から覚めてしまうにゃ

明晰夢は危険?

明晰夢は危険と思われることがありますが、これは半分本当で半分間違いです。

明晰夢を見てもそれ自体に危険性はありません。

ただ、頻繁に見ていると疲れやすくなります。

明晰夢は疲れる

なぜ、明晰夢が疲れるかというと、明晰夢を見るということは自分で夢の中をコントロールしようと意識が強く働きます。

つまり、脳が覚醒しているのです。

本来、睡眠中は脳を休ませなきゃいけないですが、明晰夢を見ている間はほとんど休んでいません。

なので、毎日のように明晰夢を見ていると脳の疲れは次第に溜まっていきます。

ぬこさん

毎日明晰夢を見ようとするのはよくないにゃ

明晰夢は天才が見やすい

明晰夢を見る人は天才だと言われていますが、これは正しいです。

正確に言うと次の3つの能力が高い人が明晰夢を見やすいです。

メタ認知能力

メタ認知能力とは客観的に自分が見れる能力のことです。

簡単に言うと空気が読める人です。

メタ認知能力が高いと客観的に今の状況が判断できるので、夢の中にいると気づきやすくなります。

夢の中だと気づけるので、訓練しなくても夢をコントロールできる人が多くいます。

ぬこさん

客観的に自分を見れるのは大事にゃ

倫理的思考

倫理的思考ができる人は夢の中のおかしなことにすぐ気づけます。

夢とは想像で作られるので、あらゆる部分でおかしなことが起こります。

味がしなかったりだとか、いきなりワープしたりだとか。

夢だと気づいた後に現実のようにストーリーを進めるか、夢だと割り切って好き放題するかはあなた次第です。

ぬこさん

現実世界を夢だと思って好き放題しないように気をつけてにゃ

想像力

想像力が高いと明晰夢を見やすいです。

想像力が高いと、今見ている情報からさらにイメージを膨らませて世界を作れるからです。

このようなタイプの人は夢の中で現実的ではない世界を体験している人が多いです。

現実的ではない世界の夢を見るので、夢だと気づき明晰夢になるのです。

ぬこさん

怖い展開にイメージが膨らんだら嫌にゃ

明晰夢についての噂の真実

最後に、明晰夢についての噂の真実を紹介します。

明晰夢で起きれない

明晰夢を見ると起きれないという噂がありますが、そんなことはありません。

むしろ、明晰夢は起きやすいです。

起きれない夢に多重夢がありますが、これは夢から覚めたら夢だったという現象です。

多重夢は夢を夢だと認識していないので、脳が覚醒していなくて起きれないのです。

ぬこさん

明晰夢は脳が覚醒しているから起きれるよ

明晰夢の中で勉強ができる

明晰夢は自分の意識がある状態なので、勉強することもできます。

明晰夢の中で勉強すれば寝ている間も勉強できるので、時間を得した気分になれます。

しかし、夢の中の勉強なので、自分の知識に入っていないことは勉強できません。

夢の中の教科書には自分の頭に入っていることしか書かれていないということです。

仮に知らないことが書いてあっても、自分のイメージが勝手に作り出した間違いである可能性があります。

夢の中で覚えたことは現実世界でも正しいか、起きたらチェックするのを忘れないでください。

ぬこさん

明晰夢の勉強は復習が向いているにゃ

明晰夢の中で死ぬと現実でも死ぬ

明晰夢の中で死ぬと現実でも死ぬという噂がありますが、これはデマです。

夢の中で死んでも現実で死ぬことはないので安心してください。

さらに、明晰夢の場合は普通の夢より、悪夢が良い展開になりやすいです。

これは、自分の意識が働いている状態なので夢をコントロールしやすいためです。

ぬこさん

だいたい夢の中で死ぬ直前に目が覚めるにゃ

明晰夢のデメリット

明晰夢のデメリットには次の3つがあります。

○睡眠の質が落ちる
○ボーっとしやすくなる
○現実世界が嫌いになる

先ほども言いましたが、明晰夢は脳が覚醒している状態なので、睡眠の質が落ちます。

質が落ちるというか脳は寝ていないのと同じです。

現実世界で起きている時の集中力が落ちて、ボーっとしやすくなります。

さらに、明晰夢は自分の思い通りに世界が動くので、現実世界が嫌いになる人もいます。

明晰夢にハマって現実逃避しすぎないように注意してください。

ぬこさん

明晰夢はほどほどにするにゃ

明晰夢で好きな夢を見よう

まとめ
  • 明晰夢では夢を認識し好きに操れる
  • 明晰夢が見れると悪夢が減る
  • 脳は疲れやすいのでやりすぎない
目次