人気の心理学・メンタル・カウンセラーの資格一覧まとめ19選

(この記事は2025年1月28日に更新しました。)

  • 心理系の資格ってどんなのがあるの?
  • 知識ゼロでも独学で取得できる資格ってある?
  • 将来カウンセラーになりたいから資格を難易度順で知りたい!

と悩んだことはありませんか?

そのような悩みはこの記事で「全て」解決していきます。

この記事では、心理学・メンタル・カウンセラーの資格を取得難易度で分けてご紹介します。

また、最短取得年数とかかる費用も一緒に書いてますので、これから何か資格を取ってみたいと考えている人は参考にしてみてください。

ぬこさん

学歴不問で、試験も無く取得できる資格もあるにゃ

\損しないで遊びたい方はこちら!/

心理系資格の種類

心理系の資格は種類が多く、簡単に取得できるものから、大学・大学院卒業が条件など難しいものまでいろいろあります。

最近では企業のメンタルヘルス対策が注目されていて、今後も高い需要が見込まれます。

仕事に使わなくても、自分自身のスキルアップや家族、友人のために取得してみるのも良いと思います。

目次

難易度【やさしい】心理系資格

最初に難易度がやさしめの心理系資格を6つご紹介します。

学歴不問で、独学でも十分取得できるものがたくさんあるので、知識ゼロだけど何か心理学の資格を取得してみたい人はこの6つから探してみてください。

メンタルケア心理士

【期間:3ヶ月】
【費用:講座・受験・登録合わせて約6万円】

講座の添削課題を全て修了し、こころ検定2級に合格すると取得できます。

期間は3ヶ月と短めで、試験も添削課題をしっかり理解し勉強すれば受かります。

ちなみに、更新の必要はありません。

メンタルケア心理士とこころ検定2級を同時に取得できるのが魅力的です。

ぬこさん

2つの資格をいっぺんに取得できるのは嬉しいにゃ

行動心理士

【期間:最短1か月くらい】
【費用:受講料+受験料約55000円】

行動心理士は「相手の本音を読み、相手の心をつかむコミュニケーション術をもつプロ」の資格です。

添削課題を終わらせて試験に合格すると取得できます。

在宅で試験できるので合格率も高く、難易度はやさしいです。

テストが家でできるので、勉強に自信がない人は行動心理士の取得を目指してみてはいかがでしょうか?

ぬこさん

2か月で終わって、試験も家なので主婦や社会人でも取得できるにゃ

チャイルドカウンセラー

【期間:最短1ヶ月くらい】
【費用:受講料+受験料約55000円】

講座の添削課題4回を終わらせて、自宅で試験をすれば取得できます。

行動心理士と同様、自宅で試験ができるのが魅力的です。

ちなみに、更新の必要はありません。

ぬこさん

子育ての悩みを相談したり、自分の子供の教育に役立てるから実用性が高い資格にゃ

メンタル心理カウンセラー

【期間:最短1ヶ月くらい】
【費用:受講料+受験料約45000円】

メンタル心理カウンセラーとは「メンタルケアの入門的な資格」です。

添削課題4回が終了し、自宅で試験を行い合格すれば取得できます。

試験はテキストを見ながら解答でき、見直し時間も含めて40分ぐらいで終わるので、テストが苦手な人にもおすすめです。

ぬこさん

ぬこはテキストを見ながらできるテストが好きにゃ

メンタルケアカウンセラー

【期間:最短1ヶ月くらい】
【費用:約4万円】

添削課題4回が終了すれば取得できるので、難易度はかなりやさしいです。

テストも無く、履歴書に書ける資格なのでおすすめです。

学歴も必要なく、試験も無いので誰でも取得を目指すことができます。

ぬこさん

自分のペースで課題を進められるから忙しい人にも嬉しいにゃ

メンタルヘルス・マネジメント検定3種

【期間:なし】
【費用:約5000円】

メンタルヘルス・マネジメント検定は全部で3種類あります。

その中で1番やさしいのが、この3種です。

試験は年2回あり、誰でも受けることができます。

さらに、合格率は67%と高めなのでかなりやさしめの資格です。

心理学の資格を何か取得してみたい人はぜひ目指してみてはいかがでしょうか?

ぬこさん

独学でも十分取得できるにゃ

難易度【普通】の心理系資格

次に難易度が普通くらいの心理系資格を7つご紹介します。

学歴が必要なく所定の講習を受けて試験に合格すれば取得できるものも多くあります。

産業カウンセラー

【期間:最短7ヶ月】
【費用:講座約25万円+試験約3万円】

産業カウンセラーは労働者の心のケアをする資格です。

産業カウンセラーの養成講座を受ける必要があります。

学科試験、実技試験ともにそこまで難易度は高くないです。

ぬこさん

養成講座は通学生と通信制が選べて、通信制の方が安いにゃ

臨床発達心理士

【期間:心理系大学卒業+臨床経験3年】
【費用:試験約35000円】

臨床発達心理士は「発達心理学をベースに子供から大人の発達をめぐる問題を支援する」仕事です。

自閉症
知的障害
学習障害
ADHD(注意欠陥多動性障害)

などに寄り添い、支援します。

心理系大学+臨床経験3年以上必要なので、受験資格は難しめです。

試験は1次と2次の2つを合格しないといけませんが、合格率は約70%なので試験自体は難しくないです。

ぬこさん

5年ごとに更新も必要にゃ

キャリアコンサルタント

【期間:約2か月】
【費用:約40万円】

キャリアコンサルタントとは「学生・求職者・在職者に職業選択や能力開発について助言や相談を行う専門職」です。

大学を出るなどの条件は無く、講習を受ければ受験できます。

試験は年4回実施され、学科試験と実技試験がありますが、合格率は60%とそこまで難しくはありません。

ぬこさん

2か月の講習で受験できるのは嬉しいにゃ

NLPプラクティショナー

【期間:最短3ヶ月】
【費用:約45万円】

NLPとは「Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)」の略で、心理学の知識を使って現状を良い方向に導くアドバイスをする仕事です。

試験は存在しなく、講座の受講が完了すれば取得できます。

2年ごとに更新が必要ですが、更新費用約5000円がかかるだけで、特に試験などはありません。

ぬこさん

受講料が少し高めなのがネックだけど、試験が無いのは嬉しいにゃ

EAPメンタルヘルスカウンセラー

【期間:6ヶ月】
【費用:講座約40万円+試験35000円】

EAPメンタルカウンセラーとは「メンタル不調で仕事のパフォーマンスが低下している人をフォローする」仕事です。

EAPの講座を受講した後に筆記試験と実技試験があります。

試験の合格率は約60%なので、そこまで難しくはありません。

ちなみに、5年ごとに更新が必要です。

ぬこさん

メンタル不調は社会的問題だから今後も需要はありそうだにゃ

プロフェッショナル心理カウンセラー

【期間:246時間の講習】
【費用:約100万円】

プロフェッショナル心理カウンセラーとは「国家資格を与えられるにふさわしい心理カウンセラーの認定資格」です。

しかも、大学卒業などの条件は無く、心理スクールの講習を受けた後に試験に合格すれば取得できます。

費用はかなりかかりますが、比較的求人が多い資格なのでリターンは大きいと言えます。

ぬこさん

ちなみに、更新は必要ないにゃ

メンタルヘルス・マネジメント検定2種

【期間:なし】
【費用:約7000円】

3種類あるメンタルヘルス・マネジメント検定の中で真ん中の難易度です。

誰でも受けられる資格ですが、合格率は約50%なので少し難しめです。

ただし、心理学の知識が全くない人でもテキストや過去問だけの独学で合格している人が多くいるので、そこまで難関な資格ではないです。

ぬこさん

3種が合格したら2種にチャレンジしてみるのも良いにゃ

難易度【難しい】心理系資格

最後に難易度が難しい心理系資格を6つご紹介します。

試験の難易度がかなり高いものから、受験資格を得る条件が難しいものまであります。

しかし、国家資格や国際資格もあり、持っていると就職や年収アップに有利に働きやすいです。

学校心理士

【期間:4年制大学+5年の実務経験】
【費用:受験+登録約9万円】

学校心理士は「学校の子供や教師・保護者の心理的支援を行う」職業です。

試験の難易度は普通ぐらいですが、受験資格を得る条件が難しいです。

ちなみに、大学院まで出ていたら受験資格が実務経験1年に短縮されます。

ぬこさん

学校心理士も5年ごとの更新が必要にゃ

認定心理士

【期間:4年制大学卒業】
【費用:通信大学で約100万円+認定料3万円】

認定心理士は就職の資格というよりは心理学の基礎知識を習得していることを証明する資格です。

「英検」「TOEIC」みたいな感じです。

試験はなく、4年制の大学で心理分野の36単位を修得し、卒業すれば資格を取得できます。

大卒してから取得したい人は、放送大学で専門の単位を修得すればOKです。

ぬこさん

ちなみに、在学中に必要な単位を全て取ると「仮認定」をもらえるにゃ

メンタルヘルス・マネジメント検定1種

【期間:なし】
【費用:約11000円】

1種はメンタルヘルス・マネジメント検定の中でも最難関です。

特に大学に行くなどの条件も無く誰でも試験を受けることは可能ですが、合格率は約15%とかなり難しいです。

ぬこさん

誰でも受けられのは魅力的だけど、しっかり勉強しないと受からないにゃ

公認心理師

【期間:大学卒業+2年の実務経験or大学院】
【費用:大学+大学院350万円+試験約3万円】

心理学の中でも数少ない国家資格なので、就職はしやすいです。

試験の難易度は普通なのですが、受験資格を得るまでに最短で6年かかるので大変です。

ぬこさん

国家資格は楽して取れないにゃ

臨床心理士

【期間:4年制大学+3年制大学院卒業】
【費用:大学・大学院350万円+試験・登録費用約8万円】

臨床心理士は「精神的な悩みを抱える人の相談を受け、心のケアをする心理カウンセリングのエキスパート」の資格です。

特に実習時間は条件になく、通信大学でも単位を取得できるため公認心理師よりは少し難易度が低いです。

ただし、最低でも7年かかります。

試験の合格率は約60%なので、試験自体の難易度は普通くらいです。

ぬこさん

大学院まで出る必要があるから、まさにエキスパートの資格にゃ

ユング派分析家国際資格

【期間:4年】
【費用:約900万円】

国際資格なので、面談で英語が話せる必要があります。

取得には最短で4年ですが、日本以外の国の人は10年くらいかけて取得しています。

金銭面、必要時間どちらから見ても最難関資格です。

ぬこさん

900万円に英語も必要・・・
まさに、最難関にゃ・・・

心理学に興味があったら資格の取得も考えてみよう

まとめ
  • 心理学の資格は簡単なものから難しいものまでいろいろある
  • 学歴不問、テスト無しで取得できるものもある
  • 仕事のため、自分のためなど目的は人それぞれ

今回は「心理系の資格について」まとめてご紹介しました。

心理系の資格はテストだけで受けられるものや、テストが無いものまでいろいろな種類があり、自分のライフスタイルや好きな分野で選びやすいのが特徴です。

○何か資格を取ってみたい
○チャレンジしてみたい

という人は心理系の資格の中から探してみるのも良いかもしれません(^_-)-☆

心理学について興味のある人は、この本がおすすめです。

目次