「ディズニーシー」に行く時、皆さんは何を楽しみにしていますか?
グッズ・食べ物・ランドとは違った雰囲気などディズニーシーには楽しみな要素がたくさんあります。
その中でもやっぱり「アトラクション」を一番楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
ディズニーシーには絶叫系から癒し系まで様々なアトラクションがあります。
今回はディズニーシーオタクのわたしが選んだ「ディズニーシーで絶対に乗るべきおすすめのアトラクション」をランキングで8つご紹介します。
8位.ニモ&フレンズ・シーライダー

【エリア】ポートディスカバリー
ピクサー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」をモチーフにしたアトラクションです。
ゲストはニモやドリーたちと同じサイズに縮む潜水艦「シーライダー」に乗って海の中の冒険に出かけます。
毎回ストーリーの展開が変わるので何度でも楽しめちゃいます♪
本当に海の中を泳いでいるような体験ができるため、小さなお子様から大人まで楽しめます♪
7位.アクアトピア

【エリア】ポートディスカバリー
ヴィーグルというライドに乗り、水面を不規則に動き回るアトラクションです。
くるくると回転したり、不規則な動きを楽しめます。
絶叫系ではありませんが、毎回ルートが変わりどこに行くのかわからないためスリル満点です。
水面を走るので、水しぶきで濡れる可能性があります。
特に夏場は大人気で、毎年7月~9月は「びしょ濡れバージョン」になります!
夜は水面がライトアップされて、幻想的な雰囲気を楽しめます♪
6位.レイジングスピリッツ

【エリア】ロストリバーデルタ
ジャングルの中にある古代神の石像の発掘現場を猛スピードで駆け巡るスリル満点のコースター系アトラクションです。
上下左右に大きく揺れる他、メインとなる360度ループを体験することができます。
なんと、ディズニーリゾートの中で360度ループがあるアトラクションはレイジングスピリッツだけです!
本格的な絶叫アトラクションを楽しみたい方にはぜひおすすめです♪
5位.海底2万マイル

【エリア】ミステリアスアイランド
ジュール・ベルヌの小説「海底二万里」をモチーフにしたアトラクションです。
ゲストはネモ船長の小型潜水艦に乗り、神秘的な海底探索に出かけます。
しかし、探索中に巨大イカに襲われトラブルに巻き込まれます!
潜水艦に搭載されているサーチライトで、自由に海底の様子を観察することができます。
隠された財宝や謎の生命体を発見できるかもしれません♪
絶叫系ではないので、小さなお子様から大人まで楽しむことができます。
4位.トイ・ストーリー・マニア!

【エリア】アメリカンウォーターフロント
ピクサー映画「トイ・ストーリー」をモチーフにした、3Dシューティングアトラクションです。
入口であるウッディの口の中に入ると、そこはおもちゃの世界です!
ゲストは小さなおもちゃとなってアンディの部屋を探検している気分を楽しめます♪
ライドに搭載されている「シューティング・ローディッド・シューター」でターゲットを狙い、スコアを競います。
ライドは回転しますが、絶叫系ではないので小さなお子様でも安心して楽しめます。
最後には自分の得点や高得点者が表示されます。
友達や家族と得点を競い合うのも楽しいと思います♪
ディズニーシーの中でも大人気で待ち時間が長めなので、絶対に乗りたい方は早めにファストパスをゲットしておくのがおすすめです。
3位.インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

【エリア】ロストリバーデルタ
映画「インディ・ジョーンズ」をモチーフにした、車に乗って遺跡探検をするアトラクションです。
ゲストは12人乗りの車に乗り、「若さの泉」を探す遺跡探検ツアーに出発します。
しかし、神殿を守るクリスタルスカルの逆鱗に触れ、ゲストたちに次々と危険な罠が襲い掛かります。
絶叫系のような急降下や猛スピードはないですが横揺れや急カーブはあり、それなりのスリルがあります。
そのため、絶叫系が苦手な方でも乗りやすいアトラクションです♪
2位.センター・オブ・ジ・アース

【エリア】ミステリアスアイランド
「センター・オブ・ジ・アース」は、急上昇・急降下・急カーブを繰り返すディズニーシーで最恐といわれるアトラクションです。
ゲストは、天才科学者ネモ船長が開発した地底走行車に乗り、神秘的な地底を探検します。
途中で火山が噴火し、ゲストたちを乗せた地底走行車は猛スピードで駆け抜けます!
その最高速度は時速75kmまで到達し、ディズニーシー内で最速のアトラクションです。
火山の火口から急降下するラストはスリル満点です!
1位.タワー・オブ・テラー

【エリア】アメリカンウォーターフロント
ディズニーシーといえば、「タワー・オブ・テラー」という人も多いのではないでしょうか?
タワー・オブ・テラーはフリーフォール型の絶叫系アトラクションです。
ゲストは廃墟ホテルツアーとして、呪いのホテル「タワー・オブ・テラー」を見学します。
ゲストは呪いのホテルにあるエレベーターに乗るのですが・・・。
地上38mまで上昇したエレベーターが急降下します!
最上階から見える景色は絶景ですよ♪
あとがき

いかがだったでしょうか。
今回は「ディズニーシーで絶対に乗るべきおすすめのアトラクション・ランキング」を8つご紹介しました。
他にも紹介したいおすすめのアトラクションはたくさんあったのですが、今回は8位までに厳選しました。
ディズニーランドとはまた少し違った雰囲気のディズニーシー。
あなたはどのアトラクションが一番お気に入りですか?
ではでは(^O^)
【他のシリーズをまだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧になってください】
↓から飛べます


