コロナウィルスで世界的に外出自粛
2020年4月現在、コロナウィルスにより世界的に外出自粛となっています。それは、日本でも同じです。
外出自粛の理由としては、『自分がウィルスに感染しないように』もありますが、もっと重要なのが『自分が他人に感染させないように』することです。
コロナウィルスは無症状や自覚症状がない場合も多く、自分が感染しているかわからないままウィルスを拡散させてしまう可能性があります。
また、年配の方には重篤化しやすいので自分が感染していたことがわからず知らず知らずのうちに自分の周りの大切な人にうつしてしまうかもしれません。
今現在は外に遊びに行かず、自宅でひきこもることが自分にとっても周りにとっても良いことです。そして、ひとりひとりがひきこもる協力をしてくれることがコロナウィルスの終息に向かうことに繋がります。
楽しくひきこもる方法
普段から外に遊びに行っていた方にとっては、ひきこもるのはなにをすればいいのか、考える方もいると思います。
今回は僕個人がおすすめするおうちで楽しくひきこもる方法を紹介していきます。
YOUTUBEやテレビを見る
一つめのおすすめは『YOUTUBEやテレビを見る』です。
人は何も情報を得られないとストレスと感じます。YOUTUBEやテレビで世界の情報を観るのも良いですし、自分の好きなドラマや音楽を聴くのもおすすめです。HuluやNetflixなどもおすすめです。
ゲームをする
二つめのおすすめは、『ゲームをする』です。これは個人的にかなりおすすめです(笑)
楽しいゲームが見つかれば、それに没頭できれば外にでなくても十分楽しめます。むしろ、外に出るより家にいたいと思えるようになってきます。(陰キャの極み)
今の時代、スマホのゲームなど手軽にいつでもできて、友達と一緒に協力できるので、ストレス発散できます。ひとりで遊ぶのもよし、友達と協力や対戦して遊ぶのもよしです。
勉強や読書をする
三つめのおすすめは、『勉強や読書をする』です。
この機会を勉強や読書で自分を磨くチャンスだとプラスに考えてみましょう。ずっとはやらなくてもよいので1日1時間や2時間など時間を決めてやるだけでも十分に自分の成長になると思います。
あまり極端にやって続かないよりは、少な目の時間でスタートさせて毎日続けるのが良いです。最初は15分や30分から始めてもいいかもしれません。
副業をする
四つめのおすすめは『副業をする』です。
これは、三つめの勉強をするに近いのですが、自分のために時間を使う考え方です。
今はYOUTUBEやブログで副業は簡単に始めることができますので、この機会に始めてみるのはいかがでしょうか。
残念なことにコロナウィルスで経済が悪化するのはほぼ確実です。リストラや倒産もこれからどんどん出てくる可能性があります。そんなときに、副業での収入源があれば違うと思います。YOUTUBEやブログは簡単に収入には結び付きませんが、始める初期投資が少なく、ほとんどお金がかからないで始められるのでおすすめです。
ひきこもりは一時的
今は新型コロナウィルスの影響で家にいなければなりませんが、これはずっとつづくものだとは考えにくいです。コロナウィルスの感染が落ち着き、終息に向かえば今までと同じように外出できますので、今は家で楽しめることを満喫し、勉強や副業などもできる良い機会だと考えるのも良いかもしれません。